採用サイト

採用サイト

  1. トップページ
  2. 事業所概要

事業所概要

ご利用案内

対象年齢

0歳~18歳(高校3年生)※デイサービス受給者証をお持ちの方(受給者証をお持ちでない方はご相談ください。)

利用定員

10名~20名

日時・時間

月曜日~金曜日 9:30~17:00
土曜日 10:00~16:00
日曜日・祝日 お休み

利用料

厚生労働省の告示に基づく、利用料の10%が利用者負担額となります。(90%は受給者証を発行する自治体負担となります)

教材費

1日50円

おやつ代

1日50円

送迎エリア

札幌市内全域対応

運営会社

法人名:株式会社 フォーサムワン代表取締役:志渡喬臣(シド タカオミ)

事業所名

児童デイサービス かぜのうた

〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東1丁目2-15

最寄駅~地下鉄東豊線「北13条東」駅から徒歩5分

開所日:平成29年8月1日

開所時間:月曜~金曜 9:30-17:00/土曜 10:00-16:00※時間外でもお気軽にご相談ください

定休日:日曜日・祝日

主要バンク:商工組合 中央金庫

お問い合わせ

Tel.011-788-3383 Fax.011-788-3382

事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービス

スタッフ紹介

  • 代表 志渡 喬臣
  • 代表 志渡 喬臣

    「児童デイサービスかぜのうた」では、お子様達が昨日まで出来なかった事が今日できるようになる。今日まで言えなかった言葉が、明日は言えるようになる。そんな些細な事で、感受性豊かな大人に成長できるよう、将来社会に羽ばたけるような療育と、お子様の個性に配慮した環境を作り続けています。それぞれの療育課題にも工夫を施し、成長していくその様子を、毎日ご家族の皆様にもお届け出来る様、スタッフ一同取り組んでおります。「かぜのうた」を選んで本当に良かったと思って頂ける様、お子様の支援をさせて頂きたいと思っています。

  • 加藤 理江
  • 碓井 理江

    6年間保育士として仕事をした経験を生かし、至らない部分もあるかと思いますが、毎日笑顔で元気よく子ども達と一緒に日々成長していけたらと思います。子ども達が楽しいと思って来てもらえるような事業所を目指していきたいです。

  • 林 昭江
  • 林 昭江

    子供達の輝く笑顔、成長を楽しみに、その未来にほんの少しでもお役に立てたらとの思いで関わっていけたらと思っています。

  • 伊藤 紗希
  • 伊藤 紗希

    音楽療法士の資格経験から、子どもの心身の発達の為に、音楽を通じて成長していく子ども達をたくさん見てきました。そんな刺激的な毎日を大事に皆様のお力になりたいと思っています。

  • 亀井 杏奈
  • 亀井 杏奈

    子ども達の成長していく姿を一番近くで見ていたいと思い、保育士として長く勤めてきました。
    子ども達の笑顔の為に何ができるかを考え、子ども達と一緒に経験を積んでいきたいと思っています。

  • 千葉 智加
  • 千葉 智加

    保育現場での経験から子どもの成長には感動する毎日です。私が子どもだった時の頃と今は時代も大きく変わり、これから先の子どもたちの未来を私にも想像はできませんが、その子その子の未来を私自身もきちんと考えられるよう一緒に成長していきたいと思っています。

  • 菊地 麻美
  • 菊地 麻美

    昨今、保育現場においてとても嫌なニュースを目にする機会が多く、お子さんの気持ちになって物事を考えると言う事自体が世間的に損なわれていると感じています。
    私自身も子を持つ一人の親として、かぜのうたに任せて良かったと親御さんに心から安心して頂けるよう、お子さんの目線を大事にしていきたいと思います。

  • ジオネット ダラス
  • 英会話講師
    ジオネット ダラス

    お子さまの将来に必ず役に立つ英会話スキルを身に付ける為のお手伝いをさせていただきます!
    英会話スキルが身に付いているお子さまとそうでないお子さまとの将来を想像した時、スキルが身に付いているお子さまの方が描く夢や未来の幅は当然広く、お子さまご自身が将来をイメージした時、そもそも視野が大きく変わってきます。
    近い将来、かぜのうたで過ごした事が本当に良かったと思ってもらえると私は確信しております!

  • 加藤 貴義
  • 加藤 貴義

    保育士の道を選んでから、子ども達の成長には驚かされる毎日でした。
    そんな日々を子ども達と過ごす内に、より専門的な角度で子ども達の力になりたいと思い、社会福祉士・精神保健福祉士の資格を取得し、私自身が成長できたのも子ども達がきっかけです。
    保育現場での【第二のお父さん】になれるよう子ども達と今後も成長していきたいと思います。

  • 安保 洋明
  • 安保 洋明

    子ども達の安全を第一に送迎を担当させて頂きます。
    子ども達がいつか大人になっても、私の事を覚えていてくれるそんな身近な存在になれるよう、私なりに子ども達のお力になりたいと思ってます。

ページ上部への矢印